2007年06月11日

帯「たーんむ畑の水音」

帯「たーんむ畑の水音」
沖展に出した着物の柄で帯をつくりました。
「たーんむ畑の水音」

帯「たーんむ畑の水音」
たーんむの葉っぱ(たーんむとは田芋です)
帯「たーんむ畑の水音」
鳥の親子。たーんむ畑にはよくバンの親子がいます。

帯「たーんむ畑の水音」

帯「たーんむ畑の水音」
色違いです。

帯「たーんむ畑の水音」


そういえばまだ着物の写真を載せていませんでした。
また今度載せます。


同じカテゴリー(六通帯(創作柄))の記事
六通帯「そよ風」
六通帯「そよ風」(2008-10-22 23:27)

六通帯「風車」
六通帯「風車」(2008-10-10 19:48)

六通帯「貝と波」
六通帯「貝と波」(2008-05-12 20:50)

六通帯「初夏」
六通帯「初夏」(2008-04-18 23:14)


Posted by 紅々 at 21:34
この記事へのコメント
初めて足跡つけさせていただきます。
最近紅型に興味を持ち、ちょっと本格的にやってみようと思っております神奈川の30代の野郎でっす〜
温かい緩やかな曲線、色などとっても素晴らしいと思いました。私なんぞが感想を述べるのも失礼ですが。
来年渡沖して本格的に見習いから勉強しようと思っております。
(まだ、何からはじめたらいーか模索中ですけど)
大変素晴らしいと思ったのでとりあえず足跡つけさせていただきました。
Posted by ほっしー at 2007年06月18日 19:01
ほっしー様
紅型を極めるのは想像以上にけわしいですよ。お互い頑張りましょう!
Posted by ぎぼ at 2007年06月18日 22:38
レスへのレスありがとうございます!
宜保さんはどのようにされて紅型職人への道を歩まれたのですか?よろしければ教えていただけたらと。是非参考にさせていただけたらと。
Posted by ほっしー at 2007年06月18日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

                                                                                        
過去記事
くんやへ
紅型染めの無断使用やコピーはおやめください。                                                                                                                                                                                                                                                  
QRコード
QRCODE